こんにちは、久々に湿気にやられて髪の毛が暴れ散らかしている くまのこです。
今年は全国で雨がすごいですね。
例年どおりだと来週か再来週には本州も梅雨明けのニュースが聞こえるころでしょうか。
北海道に住んでいると
「梅雨がないのうらやましいわ~」
ってよく言われるのですが、その真偽やいかに。
ということで今回は【北海道、梅雨がない説】について調べてみました。
そもそも梅雨の定義とは
梅雨とは、5月から7月にかけて東アジアの広範囲で雨が多く降る期間のことです。
梅雨前線という雲の帯が日本列島を覆って湿った空気が流れ込みます。
春から夏に移行するその前後の時期と比べ雨が多くなり、日照が少なくなります。
北海道には”蝦夷梅雨”なるものがある
蝦夷梅雨とは、北海道で観測される梅雨の一種であり、6月から7月にかけての約1ヶ月間続くとされています。
蝦夷梅雨は、本州の梅雨前線が北上する際に、高気圧が本州の上空に位置するため
その影響で北海道には低気圧が発生しやすくなるんだそうです。
また、オホーツク海高気圧からの気流が北海道に流れ込むことで天候が不安定になるとされています。
ということで、梅雨の一種ってことはさ
もはやそれって 梅雨 じゃね?
え?つっこんだらダメ?
北海道に住んでみて感じた ”蝦夷梅雨”
実際体感的にも6月から7月にかけては「雨が多いな~」と感じます。
雨が降らないとしても、どんよりした曇りとかが多いです。
でも本州に長く住んでいた私としては
梅雨と蝦夷梅雨は全く別物 であると感じます。
北海道でも湿度が高い日もそれなりにある。
しかし雨は降ってもシトシトと弱い雨が数日続く程度で、洗濯物が何日も全然乾かない(泣)なんてことは少ないです。
それに晴れた日のカラッとした気候や、日陰の涼しさはやっぱり北海道ならではなのかなと思います。
むしろ寒くて長袖引っ張り出す日すらある。
北海道に梅雨はあるんか?ないんか?問題まとめ
個人的に感じたことを簡潔に言いますと
北海道には梅雨っぽいのはある
でも本州民からすると全然余裕
以上です!
本州のみなさん、もうすぐ梅雨が明けて夏が来ますね。
今年は全国的に気温がかなり高そうなので熱中症対策もガッチリして楽しい夏にしましょう!
今年の梅雨明けの目安も置いておきますね。あと少し!!
■ 令和5年の梅雨明け | |||||
地方 | 令和5年 | 平年差 | 昨年差 | 平年 | 昨年 |
沖縄 | 6月25日ごろ | 4日遅い | 5日遅い | 6月21日ごろ | 6月20日ごろ |
奄美 | 6月26日ごろ | 3日早い | 4日遅い | 6月29日ごろ | 6月22日ごろ |
九州南部 | 7月15日ごろ | 7月22日ごろ | |||
九州北部 | 7月19日ごろ | 7月22日ごろ | |||
四国 | 7月17日ごろ | 7月22日ごろ | |||
中国 | 7月19日ごろ | 7月26日ごろ | |||
近畿 | 7月19日ごろ | 7月23日ごろ | |||
東海 | 7月19日ごろ | 7月23日ごろ | |||
関東甲信 | 7月19日ごろ | 7月23日ごろ | |||
北陸 | 7月23日ごろ | – | |||
東北南部 | 7月24日ごろ | – | |||
東北北部 | 7月28日ごろ | – |
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
ほなっ!!!
コメント