さっぽろのあれこれ 【北海道移住】YouTubeを初めてみました【札幌移住】 こんにちは、くまのこです。流行りに乗ってYouTubeを初めてみました。北海道での移住生活や札幌の様子など、ブログ+αでわかりやすくお伝えできたらなと思っています。 初めて作ったので本当に素人感しゅごいwwwしかも1分と... 2025.02.03 さっぽろのあれこれ
移住について 【移住コラム】移住前のわたしへ。4年暮らしてわかったことがあるぞ!札幌移住で気になるQ&A【北海道移住】 こんにちは、くまのこです。本州の気候と花粉が過酷すぎて北海道に移住したい!と思ってここへ迷い込まれたあなた。もしや過去の私ではないですか?え?違いますか、そうですか。参考になるかはわかりませんが、私は移住前に疑問に思ってたり不安だったりし... 2024.12.21 移住について
くまのこのおすすめ 【不眠&腰痛】マットレスを変えたら不調が劇的改善した話【NELLマットレスレビュー】 こんにちは!1年でぎっくり腰を3回発症した実績(?)を持つ くまのこです!何を隠そうわたくし、ちょっと自慢したくなるほどのひどい腰痛持ちです。もともとスノーボードをしていたこともあり若い頃から膝や腰を酷使していたのもあるけど大きなきっかけ... 2024.09.13 くまのこのおすすめ
さっぽろのくらし 【もはや風の谷】札幌、風強すぎ問題【札幌移住】 冬が終わって気持ちのいい時期が来たーーー!!!!北海道も桜が咲いたどーーー!!! こんにちは、シラカバ花粉症のくまのこです。春が来るのは嬉しいけどどこに住んでても花粉症持ちにはちょっとツライ季節。他にも黄砂やらPM2.5やら風で運ば... 2024.04.22 さっぽろのくらし
さっぽろで子育て 【札幌移住】祝☆リニューアル!札幌青少年科学館に行ってきたよ【子連れ遊び】 やあやあやあ!春が来たよ!!冬の初めにあれだけ「今年は雪が全然降らないね~」なんて言ってたけど結局3月半ばに「みんな~!遅れてごめんやで~!!」と言わんばかりにたっぷり雪が降ってました。北海道(というか雪国全体的に)に噂される帳尻を合わせ... 2024.04.08 さっぽろで子育て
くまのこのおすすめ 【冬のアクティビティ】勇払ハート沼にワカサギ釣りに行ってみた【北海道移住生活】 こんにちは!くまのこです。先日北海道の2月だってのに最高気温が10度を超えてきてびっくりしています。まぁ、そのあとすぐに最高気温-3度の日がくるんだからさすが北海道、試されてるぜ。そんな寒暖差激しい北海道での冬の楽しみとえいばワカサギ釣り... 2024.02.22 くまのこのおすすめ
移住について 【雪国生活】前年よりガス代が2万円以上下がった!節約オタの私がオススメする光熱費対策グッズ【札幌移住】 明けましておめでとうございます。って完全に出遅れている くまのこです。今年は暖冬であたたかい日が多い札幌。北海道にいると冬は氷点下がデフォルトなので0℃でもあったかいような気がしてしまう。北海道あるあるな話。さて移住3年目の冬も中盤、冬の... 2024.01.25 移住について
さっぽろのくらし 【北海道移住】道外移住者の私が北海道へ来てびっくりした15のこと【追記あり】 こんにちは くまのこです。一応札幌生まれのくせにいまだにびっくりすること多数。いうても住んでいたのは幼少期で細かいことって全然覚えてなかったんですよね。そこで道外から移住してみて改めてびっくりしたこと15選をどどーっと書いてみたいと思いま... 2023.12.18 さっぽろのくらし
さっぽろで子育て 【札幌移住】札幌市、子ども医療費助成拡大するってよ【子育て世代必見】 こんにちは!秋は食欲マシマシのくまのこです。だから中性脂肪で引っ掛かるんだよ!というツッコミは甘んじて受けましょうぞ。ちょっと前ですがこんな嬉しいニュースがありましたねー。 札幌市の子ども医療費助成制度は、令和6年4月診療分から、... 2023.11.02 さっぽろで子育て
さっぽろグルメ 【札幌らーめん旅】澄川に現れし鶏白湯!麺や 皐月【南区澄川】 こんにちは~!今年は慌てずにタイヤ交換の予約ができた くまのこ です。車屋さんに「手稲山の初冠雪をタイヤ交換の目安するといいよ」と教えてもらってたのになんやかんやとギリギリだったり、ちょっとフライング気味だったりしてたけど3年目の冬にして... 2023.10.30 さっぽろグルメ